JORA関連行事

R6年度農林水産省「地域資源活用展開支援事業」の第3回人材育成研修の開催!12/13(参加費無料:全3回の3回目です!)

2024年9月30日

バイオマス産業都市選定地域の自治体、これからバイオマス産業都市を目指す自治体及び関連事業者等を対象として、バイオマス産業都市構想の策定手順やポイント及び期中評価や次期構想策定の意義、バイオマス発電事業におけるポストFIT/FIPを見据えた取組等について、解説や事例を提供するオンライン研修会(全3回)を開催します。各回の研修では、それぞれテーマを設定し、実践的な事例や留意点を共有し、事業推進に役立てて頂くことを目的としています。

第3回研修会は、下記のプログラムで実施いたしますので、皆様のご参加お待ち申し上げます。

日  時:

2024年12月13(金)14:0016:20

開催方法:Web(Zoom)

参 加 費:無料(どなたでも無料でご参加いただけます)

第3回研修会テーマ:

ポストFIT/FIPを見据えたバイオマス事業の取組と脱炭素先行地域からの情報提供について

プログラム

開会挨拶 14:00~14:05                                        

 講義1 14:05~14:35(30分)

テーマ:北海道興部町のバイオガスからギ酸・メタノールを生産する取組(仮題)

    講 師:北海道 興部町役場 まちづくり推進課 バイオエネルギー推進係 係長 安東 貴史 氏

講義2 14:40~15:10(30分)

テーマ:パワーエイド三重シン・バイオマス松阪発電所のポストFIT/FIPを見据えた取組(仮題)

講 師:RE諏訪湖 株式会社 代表取締役 元木 誠 氏

講義3 15:15~15:45(30分)

テーマ:岩手県紫波町における脱炭素先行地域の取組(仮題)

    講 師:岩手県 紫波町 産業部 地球温暖化対策課 課長 松村 寿弘 氏

 講義4 15:50~16:20(30分)

    テーマ: バイオマス産業都市から脱炭素先行地域に選定された地域の事業計画

    講 師:一般社団法人日本有機資源協会 事務局 専門役 土肥 哲哉

閉会挨拶 16:20

 お申込み方法: https://forms.gle/2bSJPC41xhyffPSH8

 申込期日:2024年12月11日(水)17時まで

お申込みの方に、研修前日頃にZoomのURLをお送りします。jora2@jora.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いします。          

※上記の申込みフォームが使用できない場合は、下記の事務局までご連絡ください。

地域資源活用展開支援事業担当:土肥 ・高橋    Tel 03-3297-5618    E-mail jora2@jora.jp