バイオマス活用アドバイザーによる支援活動

バイオマス活用アドバイザーは
バイオマス活用に関する取組を支援します。

バイオマス活用アドバイザーとは?

バイオマス活用を推進するため、さまざまなバイオマスの生産、収集、変換、利用方法へのアドバイスや、多方面にわたる関係者をコーディネートするなど、現場で動くことのできるトップレベルの人材の育成を目的に、平成18年度から平成22年度まで実施した「バイオマスタウンアドバイザー養成研修(農林水産省の補助事業を活用)」の研修修了者及び平成23年度から平成28年度に実施した「バイオマス活用アドバイザー養成研修」の研修修了者のことです。

※なお、平成24年4月1日より、「バイオマスタウンアドバイザー」の名称を「バイオマス活用アドバイザー」に変更しました。

地域別バイオマス活用アドバイザー

北海道地域
(11)
金子伸紀 竹内良曜 原 敬治 井上嘉明 蛇谷耕一 松本智文 青木仁志 米澤 大
渡邊大介 福尾健司 近藤健一
東北地域
(11)
小川修一 阿部慎一郎 藤科智海 小坂幸一 佐々木孝志 田名部功一 押田忠弘 本多宣仁
髙澤 務 小野寺敬一 佐藤敬一郎
関東地域
(118)
阿部紀人 池戸通徳 今村輝武 宇佐洋二 岡田久典 小木曽凡芳 佐々木経一 梶原弘行
木村喜作 小高博章 酒井章博 佐野孝志 清水敏秀 田中尚人 千葉 亮 中原清志
広瀬 祐 松尾友靖 赤井田幸男 瀧田雅一 梅田 到 大塚秀光 大野航輔 金子のぞみ
亀山 啓 河窪義男 下川正和 菅原 良 鈴木隆幸 高山光弘 土田義三 寺嶋成美
中村尚祥 相原秀基 内澤法孝 大石 浩 幸坂 寿 佐竹江井 嶋根裕二 高浜 薫
中坪秀彰 萩野良允 広島 基 福田 淳 藤崎健吉 藤平慶太 星野雅彦 村井幸男
岩脇成彦 小澤はる奈 沖津 修 長畑律子 平尾 実 藤田寛也 堀 敦博 赤羽 誠
秋葉 猛 奥野達也 近藤三代人 斉藤政宏 島田直仁 清水右孝 須藤陽介 高澤 真
竹村 優 千葉公成 出﨑太郎 新美大輔 藤野 靖 内田空美子 峯木 貴 井上博喜
鈴木孝雄 中川泰治 岩本 淳 梅原由美子 大西竹志 岡村布由樹 萱場時男 向後高明
佐藤 裕 林原典生 御地合博 河本英児 中込 修 山本里美 新井聖司 今井雄也
我有 満 小泉 翔 高田秀之 小川聖一 川内栄治 杉山浩一 鈴木一哉 外山麻里江
福島幹也 浦瀬勇真 大杉 仁 望月和博 松井翔太 片岡大騎 髙野洋介 谿 拓志
今永信之 小川 紀 久野叔彦 髙橋周世 小沢幸弘 上大川渉太 阪 三郎 千頭麻子
尾崎里紗 片倉和人 松ノ木祐一 三沢一郎 室田達男 稲葉 涼
北陸地域
(10)
西嶋真幸 山本勝利  関口将司 江田 攻 小林民雄 橋本 忠 森 洋市 諸橋和行
宮西弘樹 小林雅治
東海地域
(7)
百合草正己 木下稔久 廣本真治郎 千葉政稔 内田 守 武内寿文 村上広実
近畿地域
(25)
清水夏樹 松田直子 松 優男 間處威俊 出井安正 大塚憲昭 富山 博 楠本英世
小島正樹 中村 顕 西村俊昭 山口英男 石橋啓史 高原 泉 谷口 暁 村岡英樹
片田周司 合田彰良 宗村邦嗣 山本 一 平田大記 平田浩之 堀田弘之 田川良二
吉川昌男
中国四国地域
(23)
本郷繁之 江見健二 片山裕之 竹常明仁 中村開三 星島良昭 常川真由美 石坂 薫
和泉敏太郎 島田 公 滝 昌和 難波貞敏 花山久志 弘川恒久 山田英基 妹尾芳訓
田村直哉 山田宗煥 羽里信和 福岡猛三 松岡栄治 原真奈美 野村 悠太
九州地域
(26)
栗山法弘 永利智子 長谷川理 福田史恵 梅津太一朗 川部寛行 佐藤亜矢 野口慎吾
藤永正幸 宮木秀敏 秋山 學 梅原 剛 大久保進 加藤宏昭 兼瀬明彦 鷹巣元司
松尾隆貴 御手洗仁美 米良 博 佐々木祐希子 土谷直史 中神善彰 岡本真琴 中島健吾
内田智士 長峰孝文
沖縄地域(2) 奈良 幹 田崎厚也

【2020年3月10日現在 合計230名】
リンクのあるバイオマス活用アドバイザーはプロフィールを公開しております。

主な支援活動内容

  1. 地方公共団体におけるバイオマス活用推進計画等の策定を支援
  2. 地域のバイオマス関連の事業化を支援
  3. 地域におけるバイオマス活用の普及を支援(シンポジウム等の講師、資料作成など)

支援活動に関する相談の要請手順

バイオマス活用アドバイザーは、地方公共団体等からの要請を受け、実現可能な推進計画の策定を行います。また、技術、経営、財政、法制等についてのバックアップ等の支援活動を行います。
事務局は随時、支援要請を受付ています。以下の手順を確認の上お申し込みください。

  1. 「支援活動内容」に掲げる活動について支援を受けたい方等 (以下「要請者」)は、別に定める「バイオマス活用アドバイザー 支援援申込書」(以下「申込書」)を事務局(一般社団法人日本有機資源協会)に提出してください。
  2. 事務局は、申込書の提出を受付した後、バイオマス活用アドバイザーと協議調整して適任者を決めて、要請者に通知いたします。
  3. 要請者とバイオマス活用アドバイザーは、協議調整し、業務内容及び業務遂行にあたっての条件等を明確に定め、その業務を実施 いたします。

「バイオマス活用アドバイザー支援申込書」[XLS 21KB] [PDF53KB] をダウンロードし、
手順に従ってお申し込みください。

お問い合わせ
〒104-0033 東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館301号室
一般社団法人日本有機資源協会
「バイオマス活用アドバイザー連絡会 事務局」
担当:嶋本、菅原、土肥
TEL:03-3297-5618 FAX:03-3297-5619  E-mail:adviser@jora.jp

※支援活動に関する詳細は下記のPDFをダウンロードのうえご確認ください。

ダウンロードまたは、保存するには、リンクをマウスで右クリック(Macintosh の場合はしばらくクリック)して、[対象をファイルに保存] などのメニューから保存を行ってください。